🚴♀️ 協力隊と巡る!キックオフサイクリングツアー レポート
2025年9月29日(月)、徳島市とその周辺エリアで「協力隊と巡る!キックオフサイクリングツアー」を開催しました。
当日はあいにくの雨模様となりましたが、屋内での交流や情報交換を行い、午後にはコースを調整しながらサイクリングを実施。
自転車だからこそ感じられる風景を楽しみながら、地域の魅力を再発見する一日となりました。
イベント概要
- 開催日:2025年9月29日(月)
- 会 場:徳島市および周辺地域
- 参加者:3名(徳島市・吉野川市・上勝町より)
- ガイド・サポート:眞鍋祐樹さん(眞鍋商会株式会社)/柿本成章さん(吉野川市地域おこし協力隊)/徳島大学関係者
当日のようす

午前中は屋内にて、各地域で活動する協力隊員による自己紹介や事例紹介を実施。
取り組みの中で感じている課題や工夫を共有しながら、意見交換の時間を持ちました。
お昼前から雨の合間をぬってサイクリングへ出発。

東新町商店街や寺町・両国エリアを巡り、途中では「ひょうたん島クルーズ」にも乗船。
水の都・徳島を水上から眺めることで、新しいまちの表情を感じることができました。




その後、しらさぎ大橋を渡って小松海岸へ。


昼食は「BRISK STAND TOKUSHIMA」で地元の味を満喫。


その後、サポートカーに乗車し、BLUE CYCLE LABOへ。
少人数でのツアーならではの和やかな雰囲気の中、地域のこと、協力隊のこと、観光のこれからについて語り合いました。

参加者の声
- 「自転車で走ると、車では見過ごす風景に出会える。」
- 「クルーズと組み合わせたツアーは、観光の新しい形になると思う。」
- 「他地域の協力隊との交流で、活動のヒントがたくさん得られた。」
今後に向けて
今回のツアーをきっかけに、地域おこし協力隊同士の横のつながりが生まれました。
今後は、地域の特色を活かした体験やサイクルツーリズムの展開など、
東部地域ならではの取り組みへとつなげていく予定です。
主催:徳島県
事務局:一社団法人 とくしま地域おこしネットワーク TSUGITE